展示作品名「お絵かき草地おどり」
この草原は、みんなの描いた″ピープル“が集まる広場です。
紙に自由に男性や女性などの絵を描くと、描いた絵に命が吹き込まれ、「夕焼けの真玉海岸」をバックに、目の前の巨大な草原で歩き出します。
歩き出した人々は、みんなが描いたキャラクター(ピープル)と、コミュニケーションをとりはじめます。実際に動き出したキャラクターに触れてみると、びっくりして、様々なアクションをとります♪
音楽が流れはじめると、江戸時代から続く伝統芸能「草地(くさじ)おどり」を踊りはじめます。
【料金】
単館券:大人420円、小中高270円(団体大人340円、団体小中高220円)
オトクな共通券もございます♪■デジタルアートギャラリー共通3館券
高校生以上1000円 小中500円
■ロマン蔵3館共通券
大人850円、小中高600円
障がい者割引があります(2割引)。
障がい者手帳を窓口でご提示ください。
縁結び大学のHPに紹介されています。
https://jsbs2012.jp/date/
※縁結び大学とは
https://jsbs2012.jp/date/showanomachi-gallery昭和の町の散策がより楽しくなる案内動画♪
昭和の町を訪れた誰もが気軽に「昭和の店」を楽しめる動画です。手のひらに乗せてぶらりと散策してみませんか?
▼昭和の町 手のひら案内人『チームラボギャラリー昭和の町』
https://www.showanomachi.com/shop_movies/detail/45