観光スポット&お店情報

ぶんごたかだ温泉座

昭和の町

お土産

住所 〒879-0628
大分県豊後高田市新町3-992-23
電話番号0978-22-3761
エリア高田地区
カテゴリ店舗 / 雑貨店・販売店
こだわり昭和の町周辺
営業時間11:00~
休み不定休
ぶんごたかだ「温泉座」は、店内に別府の株式会社サラヴィオ化粧品の商品と地元の産品、そして足湯が楽しめる店舗となっています。
観光で疲れを取りつつ、地元の方とのふれ合いができる場所。
サラヴィオ化粧品には、日本初の温泉由来成分である温泉藻類「RG92」が含まれています。

昭和の町の散策がより楽しくなる案内動画♪
昭和の町を訪れた誰もが気軽に「昭和の店」を楽しめる動画です。手のひらに乗せてぶらりと散策してみませんか?
▼昭和の町 手のひら案内人『温泉座』
https://www.showanomachi.com/shop_movies/detail/4
 

お店の前にある一店一宝の紹介看板お店の前にある一店一宝の紹介看板

「ぶんごたかだ温泉座」は昭和の店の一つです♪

■一店一宝
『昔の化粧品』

■一店一品
昭和26年から販売されている『ロゼット 洗顔パスタ』

温泉藻類「RG92」とは、わかめや昆布と同じ藻の仲間で、温泉に生息しています。
中でもRG92は美容と健康に役立つ働きを持つとても珍しい生物で、RG92から抽出したエキスは、肌のコンディションを整え健やかに保つ作用と、カサカサやごわつきなどの皮膚表面のダメージをケアする働きがあります。

一店一品「ロゼット 洗顔パスタ」
「パスタ」とは「粉を練り込み、ペースト状にしたもの」の意味です。
ロゼッタが日本で初めてクリーム状の洗顔料を発売したのは1929年ころ。「肌の悩みを解決したい」という想いから、温泉成分であるイオウの効果に着目。固形石鹸しかなかった時代に、繊細なパウダーを練り込む独自製法を開発しました。

地図
Copyright © 豊後高田市観光まちづくり株式会社. All right reserved.