モデルコース

〔YouTuber 旅のおさらい〕恋叶ドライブ編



国東半島の特色ある観光資源を紹介するYoutube動画「国東半島ドライブ」。
ユーチューバーの訪れた豊後高田市内のスポットを紹介します。
長崎鼻リゾートキャンプ場

春は約2,200万本の菜の花、夏は約140万本のひまわりが咲き誇る、花と アートの岬「長崎鼻リゾートキャンプ場」。 敷地内では、オノ・ヨーコ氏やチェ・ジョンファ氏をはじめ、国内作家 の作品も多く点在。散策しながら花と芸術作品を楽しむことができます。

10分
粟嶋公園

恋叶ロードのちょうど中間地点にあたるのが「粟嶋公園」。モニュメント「結」は恋愛成就♡の願いを込めた象徴。ハートの形の様にも無限の形のようにも見えるこのモニュメントの前で、縁結びのお願いをしてみるのはいかがですか? 人気のモニュメント「縁(えにし)」では、愛鍵をかけるカップル多数!中には、恋愛を成就させて「結婚しました」とWの愛鍵をかけるご夫婦もいらっしゃいます。うーん、素敵です♪

3分
粟嶋社

真玉と香々地の境、海に突き出た岩窟に社が設けられているという全国的にも珍しい神社です。寛永2(1625)年創建。大国主名命と共に出雲国(島根県)を治めたと伝えられている「小彦名命」が祀られています。粟嶋社は現在、「縁結びの神様」として知られています♡鳥居をくぐり下へ下ると、広い海が見える境内へと続いています。

10分
チームラボギャラリー真玉海岸

約250平方メートルの広さの空間で展開するこの作品は、見る人の距離に反応して変化します。 ある一定の距離に近づくと見る人の周囲に花が芽吹き、近づき過ぎると花は散り枯れてしまいます。一時間で一年間の季節が流れ、まるで自生するかのように咲いては散っていく花々は、刻一刻と変化し、二度と同じ風景はあらわれません。

3分
真玉海岸

真玉海岸は、「日本の夕陽百選」に選ばれた、美しい夕陽がご覧いたいただける海岸です 。 干潮と日の入が重なると、縞模様が浮かび上がり、美しい情景を映し出します。下記リンクをたどれば「干潟夕陽おすすめの日カレンダー」がご覧になれます。

Copyright © 豊後高田市観光まちづくり株式会社. All right reserved.